学力奨学生 選抜試験 | 推薦入学生 選抜試験 | 一般入学生 選抜試験 | |
---|---|---|---|
受験資格 | 専願及び他校との 併願受験可能 | 校長推薦による 専願者のみ受験 | 専願及び他校との 併願受験可能 |
出願手続 | 令和4年12月23日(金)~令和5年1月10日(火) ※但し、12月24日、12月28日正午~1月4日、1月7日を除く | 令和5年1月25日(水) ~1月27日(金) | |
午前9時~午後5時 ※郵送の場合、令和5年1月10日 午後5時必着 | 午前9時~午後5時 ※郵送の場合、令和5年1月27日 午後5時必着 | ||
試 験 日 | 令和5年1月17日(火) | 令和5年2月2日(木) | |
試験会場 | 楊志館高等学校(大分市桜ヶ丘7番8号) | ||
試験科目 | 理・国・英・社・数 | 数・国・面接 | 理・国・英・社・数 |
合格発表 | 令和5年1月25日(水) | 令和5年2月9日(木) | |
入学手続 | 令和5年1月25日(水) ~3月14日(火) 土曜日、日曜日は除く。 但し、1月28日(土)と3月11日(土)は正午まで受付。 | 令和5年1月25日(水) ~2月1日(水) 日曜日は除く。 但し、1月28日(土)は正午まで受付。 | 令和5年2月9日(木) ~3月14日(火) 土曜日、日曜日は除く。 但し、3月11日(土)は正午まで受付。 |
受 験 料 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
入 学 金 | 奨学生A: 全額免除 奨学生B: 全額免除 奨学生C:75,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
備 考 | ※但し、2月2日(木)以降に入学手続きを行う場合は、奨学生の条件が変わります。 一般入学生選抜試験も受験可能。(受験料不要) | 学力奨学生を希望する者は、学力奨学生選抜試験を受験する。学力奨学生選抜試験終了後に面接を実施する。 | 学力奨学生選抜試験に出願した者は、再度出願する必要はありません。 一般入学生選抜試験のみ受験する者は、上記の出願期間で出願する。 |
奨学生制度 | 学園奨学生(学力・スポーツ) 入試得点(学力)又は、実績(スポーツ)により、奨学生には、A・B・Cの3種類があります。 各種別の校納金(保護者負担額)については、「生徒募集要項」(中学校に配布)に掲載しています。 | ||
---|---|---|---|
奨学金制度(貸与制) | 学生支援機構・大分県奨学会・その他 | ||
減免措置 | 兄弟姉妹で在籍・所得による減免・交通遺児減免 | ||
就学支援金制度 | 高等学校等就学支援制度が適用された場合、授業料に充てるための就学支援金が保護者の収入に応じて支給(月額9,900円から33,000円)されます。 ※ご家庭の収入によっては、この制度が適用されない場合があります。 |