文字サイズ

募集要項・入試日程

募集定員

歯科衛生学科 3年課程(昼間部)30名
 推薦入学選考試験・特別奨学生選考試験 

受験資格

推薦入学選考試験

①高等学校を2026年3月卒業見込みの者
②専願
③学習成績評定平均値3.0以上の者で、専門的知識・技術の修得に意欲を持つ者

特別奨学生選考試験

①高等学校を2026年3月卒業見込みの者
②専願
③学習成績評定平均値3.5以上の者で、本校の教育方針をよく理解し、学習意欲が旺盛かつ他の学生の模範となる者
★特典…選考の結果、入学金100,000円免除。特別奨学生選考試験受験者の約80%が該当します。

出願書類

書 類推薦入学特別奨学生
入学願書(本校所定)
学校推薦書(本校所定)
特別奨学生推薦書(本校所定)
調査書(高校所定)
選考料
20,000円
20,000円
返信郵送用封筒(2通)

入試日程

出願期間試験日合格発表入学手続き締切
第1回2025年10月1日(水)
~2025年10月22日(水)
2025年10月25日(土)2025年
11月4日(火)
2025年
11月21日(金)
第2回2025年10月1日(水)
~2025年11月26日(水)
2025年11月29日(土)2025年
12月8日(月)
2025年
12月26日(金)
第3回2025年10月1日(水)
~2026年2月10日(火)
2026年2月14日(土)2026年
2月24日(火)
2026年
3月13日(金)

 一般入学選考試験・社会人入学選考試験 

受験資格

一般入学選考試験

(以下の条件を1つ以上満たす者)
①高等学校を2026年3月卒業見込みの者
②高等学校卒業以上の者
③文部科学大臣により高等学校を卒業した者と同等の学力が認められた者

社会人入学選考試験

①高等学校卒業以上の学歴を有する者
 (大学・短期大学を含む)

出願書類

書 類卒業見込者過年度卒者
入学願書(本校所定)
卒業証明書
成績証明書
調査書(高校所定)
選考料
20,000円
20,000円
返信郵送用封筒(2通)

入試日程

出願期間試験日合格発表入学手続き締切
第1回2025年10月1日(水)
~2025年11月12日(水)
2025年11月15日(土)2025年
11月25日(火)
2025年
12月12日(金)
第2回2025年10月1日(水)
~2025年11月26日(水)
2025年11月29日(土)2025年
12月8日(月)
2025年
12月26日(金)
第3回2025年10月1日(水)
~2025年12月10日(水)
2025年12月13日(土)2025年
12月22日(月)
2026年
1月9日(金)
第4回2025年10月1日(水)
~2026年1月21日(水)
2026年1月24日(土)2026年
2月2日(月)
2026年
2月20日(金)
第5回2025年10月1日(水)
~2026年2月10日(火)
2026年2月14日(土)2026年
2月24日(火)
2026年
3月13日(金)
第6回2025年10月1日(水)
~2026年3月4日(水)
2026年3月7日(土)2026年
3月16日(月)
2026年
3月30日(月)
第7回2025年10月1日(水)
~2026年3月25日(水)
2026年3月28日(土)2026年
3月31日(火)
2026年
4月6日(月)

入学金・学納金

入学金

 180,000円

学納金

学納金合計
授業料
実習費
施設費
750,000円
500,000円
150,000円
100,000円

奨学金

~日本学生支援機構(返還義務有)~
学業、人物ともに優秀で、かつ健康であって経済的援助を必要とする学生に対し、次のような奨学生制度があります。(ただし、人数に制限があります)
また、平成13年度より日本学生支援機構の指定枠が設定されましたので校内選考があります。
※高校在学中に、進学に備えて「予約採用制度」という方法もありますので、お早めに高校の担当の先生にお尋ねください。
※奨学金の申込みは入学後行います。
第一種(無利息)月額(自宅)2万円、3万円、4万円、5万3千円
月額(自宅外)2万円、3万円、4万円、5万円、6万円

第二種(有利息)
月額(希望選択)2万円、3万円、4万円、5万円、6万円、7万円
8万円、9万円、10万円、11万円、12万円