交通アクセス
お問い合わせ
よくある質問
0974-22-3434
FAX / 0974-22-5600 受付時間 / 平日 8:00~17:00
体験入学申込
資料請求
卒業生(証明書)
進学相談
OT実習
MENU
HOME
★体験入学★
学科紹介
学科紹介
看護学科
助産学科
理学療法学科
作業療法学科
募集要項・試験日程
募集要項・試験日程
入試日程
募集要項
施設・行事
施設・行事
施設案内
行事案内
女子寮の案内
就職・進路情報
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度について(文部科学省)
「
高等教育の修学支援新制度
」(令和3年4月より)
高等教育の修学支援新制度とは、意欲ある子供たちの進学を支援するために授業料や入学金の免除または
減額と、返還を要しない給付型奨学金の大幅拡充を国が行う修学のための支援制度です。
対象となる学種は大学・短期大学・高等専門学校・専門学校であり、支援対象者となるためには以下の
①~④全ての基準を満たすことが条件となります。
①高等学校等をはじめて卒業した年度の翌年度の末日から、大学等に入学した日までの期間が
2年を経過していないこと
②家計の基準(非課税世帯もしくはそれに準じる世帯など)
③学業成績基準(GPA平均成績が上位1/2の範囲など)
④在留資格
*1)授業料等の減免制度は、必ず
給付型奨学金を受けている学生
になりますのでご注意ください。
*2)本学園において減免される授業料等に関しましては
償還払い方式
を採用しておりますので
ご注意ください。
<おしらせ>
上記の制度を利用したい方は、
<JASSO 給付型奨学金の申込方法について>
をクリックして
確認してください。
また、
よくある質問集(FAQ
)もあわせてご確認ください。
【備 考】
高等教育の修学支援新制度を利用するには一定の要件がありますので、詳しくは文部科学省ホームページ
でご確認ください。
(リンク)
文部科学省 ホームページ 「高等教育の修学支援新制度」
(リンク)
文部科学省 ホームページ 「高等教育の修学支援新制度 特設ページ(大学生・高校生・保護者向け)」
看護・助産学館
0974-22-3434
受付時間/8:00~17:00
※土日祝は除く
879-7125
大分県
豊後大野市三重町内田
4000-1
お問い合わせ
リハビリ学館
0974-22-3800
受付時間/8:00~17:00
※土日祝は除く
879-7125
大分県
豊後大野市三重町内田
2706-1
お問い合わせ
学校情報