文字サイズ

NEWS

じむちょう部録 ~体操~

ブログ
いつの間にか毛布の温かさがありがたい季節になりました。
それでも日中との温度差、室内と屋外との差から「寒暖差疲労」という言葉を耳にするようになりました。
これは体操をすると緩和されるようです。
耳をつまみ、左右に引っぱる、これを上→下→前回し→後ろ回しと5秒ずつ行うといいようです。

また、職員はラジオ体操を毎朝しています。
改めて放送内容を聞きながら行うと、生徒時代の体育の先生の笛のリズムと異なり、呼吸、強弱などガイダンスが入っているため、より柔軟に体を曲げたり、可動域が広くなります。
お陰で肩の痛みが和らいできました!

ずっと勉強したり、スマホを長時間使ったり何かと冷えと共に体がこわばってくる時期ですので、一日のどこかで体操を取り入れてみてはいかがでしょうか♪