文字サイズ

NEWS

医事総論まとめ♪

学校行事
今年度も様々な講師の先生に来ていただき

医事総論という授業の中で講演会を行いました♪

医療事務スタッフを目指すうえで大切な事を

講師の先生方の言葉で伝えてくれました!

皆さん、印象に残った言葉は違うようでしたが

講演会を通して「社会人基礎力」が


*社会人基礎力とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」
 の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な
 人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が2006年
 に提唱していることです。詳しいことは調べてみてね☆



少しでも身についてくれたら・・・

という事で

各グループに分かれて

【前に踏み出す力】・主体性
         ・働きかけ力
         ・実行力 

【考え抜く力】  ・課題発見力
         ・計画力
         ・創造力 

【チームで働く力】・発信力
         ・傾聴力
         ・柔軟性
         ・状況把握力
         ・規律性
         ・ストレスコントロール力


について意見をまとめてみました。

   

   

各グループでまとめたことを

今後の学校生活の中で実行できるようになると

改めて就職活動を意識しなくても

必要な「社会人基礎力」が身についてくるかもしれませんね(^^)

発表内容は学校内の掲示板に掲示をしています♪