じむちょう部録 ~聖地~
ブログ
久しぶりに行動制限のない夏休みです。
大分県内も県外ナンバーの車を多く見かけました。おそらく少し遠くに出かけた人も多いのではないでしょうか。
結果としてコロナの陽性者数は・・・ですが。
状況が良ければ、小説、映画、漫画の舞台となったところに行ってみたかったところです。
少し昔なら夏はテーマを決めて「終戦」なら、鹿児島の知覧特攻平和会館、福岡にある大刀洗平和記念館、大分では宇佐市平和資料館、佐伯市平和祈念館やわらぎ、本校の近くにある大分予科練資料館を訪ね、本や映像だけでない実態が知れ、また本を読み返したりしたものです。
今年もあいにく読書に明け暮れています。
できるなら、テーマは「幕末」として東京や京都の街を古地図を持ちながら探索できる時を楽しみに待つばかりです。
やはり、「百聞は一見に如かず」ということばがあるとおり、実際に目の当たりにすることでイメージが現実のものなったり、自分の肥やしになったりします。
若いうちにどれだけ自分に投資できるかですね。
スピーカーから聴いていた音楽を、ライブで聴いたことがある人はわかるかと思います。
残りの夏休みが、少しでも充実したものになりますように。
なお、本校のオープンキャンパスは8月は20日(土曜)、9月は3日(土曜)開催しています。
実際に自分が過ごす2年間の場所を、自分の目でぜひ確かめてください(^^)/ オープンキャンパス詳細はコチラより
大分県内も県外ナンバーの車を多く見かけました。おそらく少し遠くに出かけた人も多いのではないでしょうか。
結果としてコロナの陽性者数は・・・ですが。
状況が良ければ、小説、映画、漫画の舞台となったところに行ってみたかったところです。
少し昔なら夏はテーマを決めて「終戦」なら、鹿児島の知覧特攻平和会館、福岡にある大刀洗平和記念館、大分では宇佐市平和資料館、佐伯市平和祈念館やわらぎ、本校の近くにある大分予科練資料館を訪ね、本や映像だけでない実態が知れ、また本を読み返したりしたものです。
今年もあいにく読書に明け暮れています。
できるなら、テーマは「幕末」として東京や京都の街を古地図を持ちながら探索できる時を楽しみに待つばかりです。
やはり、「百聞は一見に如かず」ということばがあるとおり、実際に目の当たりにすることでイメージが現実のものなったり、自分の肥やしになったりします。
若いうちにどれだけ自分に投資できるかですね。
スピーカーから聴いていた音楽を、ライブで聴いたことがある人はわかるかと思います。
残りの夏休みが、少しでも充実したものになりますように。
なお、本校のオープンキャンパスは8月は20日(土曜)、9月は3日(土曜)開催しています。
実際に自分が過ごす2年間の場所を、自分の目でぜひ確かめてください(^^)/ オープンキャンパス詳細はコチラより