*社会人としての基礎力習得のために*
学校行事
今年度最後の医事総論の時間に
学生達でグループディスカッションをしました☆
(医事総論については、今までのブログをご覧ください♪)
【チームで働く上での】・発信力
・傾聴力
・柔軟性
・状況把握力
・規律性
・ストレスコントロール力
上記のテーマで、6グループに分かれて話し合いました!


2年生は2回の医事実習を通して感じた意見も出し、
今後の就職活動・内定研修に活かしていくようでした(^^♪
1年生は2月の医事実習前に何が必要なのかが知れたので良かった!
学校生活の中で意識していきたい!とのことでした(^-^*)

詳しい発表内容は校内に掲示しているので
ご覧ください☆
学生達でグループディスカッションをしました☆
(医事総論については、今までのブログをご覧ください♪)
【チームで働く上での】・発信力
・傾聴力
・柔軟性
・状況把握力
・規律性
・ストレスコントロール力
上記のテーマで、6グループに分かれて話し合いました!




2年生は2回の医事実習を通して感じた意見も出し、
今後の就職活動・内定研修に活かしていくようでした(^^♪
1年生は2月の医事実習前に何が必要なのかが知れたので良かった!
学校生活の中で意識していきたい!とのことでした(^-^*)

詳しい発表内容は校内に掲示しているので
ご覧ください☆